特集 2013年6月3日

群馬は、なつかし自販機の聖地だった!

!
【あらすじ】うどん、ハンバーガー、トーストなどが買える「なつかし自販機」を求めて、埼玉のオートパーラーめぐりにやってきた一行(筆者・大塚+友人3 名)。あまりに味わい深い店との出会いに衝撃を受け、「もっとオートパーラーをめぐりたい!」と欲望がわき、そのまま群馬へ乗り込んだのであった。(埼玉編はこちら)。
埼玉生まれ。電子書籍『初恋と座間のヒマワリ』(リイド社刊)発売中。最近、ほぼ毎日ブログを更新していますので、良かったら読んでください。

前の記事:なつかし自販機巡礼の旅、埼玉編

> 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス

不思議なオートパーラー、ジョイフル24

群馬へ北上する私たち。
自然がどんどん多くなっていく。
「次に行くオートパーラーですけど、道の両側に、お店があるらしいですよ…」と、友人Yくんがスマホを見ながら言う。
結構細い道だけど、この先に、両側に? オートパーラーが??
と、ナゾに思いながら車を走らせると、衝撃の風景がそこにあった。

………え、これ? ここがオートパーラー?
………え、これ? ここがオートパーラー?
ほんとうに、向かい合って、店がもう一店舗ある。でも誰もいない……。
ほんとうに、向かい合って、店がもう一店舗ある。でも誰もいない……。
「ヤバイ、なにここ!」とYくん。
「ちょっとしたコンビニくらいの大きさ…×2、ですね」とSくん。
「夢っぽい風景だけど、これ夢じゃないよね?」とTさん。
……夢っぽいけど、夢じゃないよ、2013年初夏の現実だよ。
というか、片方の店には、ゲーム機がほとんどない。
というか、片方の店には、ゲーム機がほとんどない。
もう片方の店は、ゲーム筐体はあるけど、電源が入ってない。動かしてないだけなのか、壊れているのか…。
もう片方の店は、ゲーム筐体はあるけど、電源が入ってない。動かしてないだけなのか、壊れているのか…。
電気ついてるのもあるけど……。
電気ついてるのもあるけど……。
「ねえねえ大塚さん!」と、嬉しそうにTさんがゲームの一台を指差した。
「ねえ、このマージャンゲーム! ちょっとセクシーな画像が見れるやつだと思うんだけど、四方を段ボールでかこってあるよ、隠れてプレイ出来るようになってるよ!」
……え、ここで、何から隠れるというのか!?
っていうか、今の時代、やる気を出せば、ネットでいくらでも画像が見れるだろうに、ここのマージャンゲームでセクシーな画像を見たい人って、かなり珍しいと思うよ!?

そしてここにも、うどんがあった。
カップヌードルの古い筐体と並んでいた。
カップヌードルの古い筐体と並んでいた。
なつかし自販機のほとんどは、中身がオリジナルなのだが、ここは館林のうどん、というのが売りらしい。 (館林はうどんの産地、日清製粉も館林発祥だそう。)
なつかし自販機のほとんどは、中身がオリジナルなのだが、ここは館林のうどん、というのが売りらしい。 (館林はうどんの産地、日清製粉も館林発祥だそう。)
ごまの瓶がぶらさげてあったので、何だろ? と思ってよく見たら、中に七味が入ってた。なんでだよ! ……七味の瓶に入れようよ~!
ごまの瓶がぶらさげてあったので、何だろ? と思ってよく見たら、中に七味が入ってた。なんでだよ! ……七味の瓶に入れようよ~!

「大塚さん食べる?」とTさん。
うーん、食べておかないと後悔するかもしれない…と、コインを入れる。
しかしこう、アレだな……。
しかしこう、アレだな……。
飲食用テーブルがないので、ゲーム筐体の上で食べるしかないのだが、埃っぽいので、神経質な人はダメかも…。なんだろう、この、ちょっとシュールな絵面。
飲食用テーブルがないので、ゲーム筐体の上で食べるしかないのだが、埃っぽいので、神経質な人はダメかも…。なんだろう、この、ちょっとシュールな絵面。
うどんは細めで、なかなかに美味しかったです。さすが館林のうどん。
うどんは細めで、なかなかに美味しかったです。さすが館林のうどん。
「しかしここ、営業ってどうやって成り立ってるんすかね…?」とYくん。
電気代だけでも、結構するはずだ…。

ずっとむかし、ゲームセンターでしか高度なゲームが出来なかったころ、
栄えた時もあったんだろう。
近所のコドモが大集合した時期もあったんだろう。
しかし、その面影がなかった。
ただ、なつかし自販機だけが、現行のピカピカのジュースの自販機と並んで、
稼働しているのだった。

私たちみたいな、物好きな人たちが、次々と現れて、うどんを買っていくのかな…。
と思いながら、ふと自販機を見つめると「売り切れ」のランプが光ってた。
これ、ラストワンだったのか! やっぱり人気なのね!?

当たりつき自販機?

「次はオレンジハット沖之郷店に行くよ。オレンジハットはチェーンらしくて、群馬に幾つかあるみたいなんだけど…」とTさん。
オレンジハットには、お客さんが、結構来ていた。お店もキレイだし、なんだか安心した。
オレンジハットには、お客さんが、結構来ていた。お店もキレイだし、なんだか安心した。
すると自販機に、張り紙が貼ってあった。
あ、当たり…?
あ、当たり…?
っていうか、当たりって何?
っていうか、当たりって何?

「当たりって何だろう?」
「いや、何かチーズが2枚入ってるとか?」
「パイナップルがはさまってるとか」
「もう1個出て来るとか?」
「景品が入ってるとか?」
「スペシャル待ち受け画面のQRコードが入ってるとか?」
「自販機グルメのトレカがランダム封入?」
「パンとか麺が青い色に練り込まれてるとか」
「ん~??」

わからない。
とりあえず、買ってみることにしたが、
とりあえず、買ってみることにしたが、
ん、当たりってもしかして…。
ん、当たりってもしかして…。
……辛いのが当たりなのかな?(ちなみにこれは、自分から選んで買った激辛です。)
……辛いのが当たりなのかな?(ちなみにこれは、自分から選んで買った激辛です。)
これが辛い! かなり辛い!
これが辛い! かなり辛い!
埼玉のオートパーラーで食べたハンバーガーと、味比べしたかったのだけれど、
味が冷静に味わえない!! あはは!! からっ!!

そして、ついに初めて出会えましたよ、ラーメン自販機。
ラーメン筐体。
ラーメン筐体。
300円でございます。
300円でございます。
自販機で買い物してると、張り紙と会話することが多いなあ、と思った。
自販機で買い物してると、張り紙と会話することが多いなあ、と思った。
そうですか、うどん硬かったんですか。改良されたんですね。
中の人の苦労がしのばれる。
ラーメンを食べてみる。ラーメン、このミニサイズで食べられるのはたいへんに嬉しい(CDくらいの大きさです)。ナルトもうれしい。
ラーメンを食べてみる。ラーメン、このミニサイズで食べられるのはたいへんに嬉しい(CDくらいの大きさです)。ナルトもうれしい。
……しかし、食べてみて思った。
自販機の構造とか、麺の太さの問題かもしれないけれど、うどんのほうが、クオリティが高いのである。
ラーメンはあまりに素朴な味わいなので、これだったらインスタントラーメンの自販機で買っちゃうかなあ~、という感じはした。
ラーメンという異常な食べ物のここ20-30年の進化に、なつかし自販機は、追いつけないのかもしれない…。
だから、うどん自販機は生き残ってるけど、ラーメン自販機は数が少ないのかな…。
うどんにもナルトが! 麺はシコシコしていました。
うどんにもナルトが! 麺はシコシコしていました。
ハムトーストがあった。っていうか、PKGMって何?
ハムトーストがあった。っていうか、PKGMって何?
いったん広告です

贅沢にも、飽きて来る

次は、「ドライブインセゾン」へ。
ネオンがかっちょいい! セゾンって文字がかっこいい!
ネオンがかっちょいい! セゾンって文字がかっこいい!
ハンバーガーがありました。
ハンバーガーがありました。
このオレンジのデザインの箱は初めて見た! でも売り切れじゃん!
このオレンジのデザインの箱は初めて見た! でも売り切れじゃん!
チーズバーガーを食べる。う~ん、埼玉と同じ味がするような気が…。
チーズバーガーを食べる。う~ん、埼玉と同じ味がするような気が…。
あっ、ピザトーストがある! ピザいいねえ。でもおなかいっぱいだわ、うふふ。
あっ、ピザトーストがある! ピザいいねえ。でもおなかいっぱいだわ、うふふ。
うどんは食べておきましょう。
うどんは食べておきましょう。
……おそろしいことに。
朝、埼玉で、なつかし自販機と出会った時は、あんなにピュアに感動してた一行が、
完全に自販機に慣れてしまい、
「めずらしくもなんともなーい!」「うどんやハンバーガーの自販機って別にレアじゃないでしょ?」という感じに、麻痺してしまっていた。
疲れのピークに達していた。
ちょこちょこ自販機ゴハンを食べているせいで、食事休憩も出来なかった。
「はい、もう2件行っておこう、次、次!」
我々はストイックに、車を走らせた。

ふたたびオレンジハット

次に行ったのは、オレンジハット太田藪塚店。

「オレンジハットということは…前のオレンジハットと、中身を作ってる人も同じ、ってことだね」とTさん。 ということは…。
「オレンジハットということは…前のオレンジハットと、中身を作ってる人も同じ、ってことだね」とTさん。 ということは…。
ハンバーガー自販機、違う筐体だけど、あるぞ!
ハンバーガー自販機、違う筐体だけど、あるぞ!
味わい深いディスプレイ。そして辛いハンバーガー!
味わい深いディスプレイ。そして辛いハンバーガー!
っていうか、激辛バーガーの写真の後ろにうつりこんでいるのは、デスソースじゃないですか! デスソースってあの超辛い、タバスコよりも辛いソースでしょ? どうりで鬼辛いと思った!!
うどん、ラーメン、ハンバーガーと自販機が並んでいるのに、見慣れてしまって、もうレア感を感じない。
うどん、ラーメン、ハンバーガーと自販機が並んでいるのに、見慣れてしまって、もうレア感を感じない。
ゲームセンターなのに、なぜかマンガが置いてあった。『NY小町』とか、ここで読む人がいるのかな。
ゲームセンターなのに、なぜかマンガが置いてあった。『NY小町』とか、ここで読む人がいるのかな。
大辛バーガーを食べてみる。
大辛バーガーを食べてみる。
……激辛よりは辛くないですよ。
……激辛よりは辛くないですよ。
そして最後に、『ピットイン77』に行った。
こちらの店も、ネオンがイカス。
こちらの店も、ネオンがイカス。
ん、エヴァンゲリオン風のチラシ。
ん、エヴァンゲリオン風のチラシ。
PKGMって、ピリカラガーリックマヨネーズの略だったのか…!!
PKGMって、ピリカラガーリックマヨネーズの略だったのか…!!
どうも、この店も、中の人はオレンジハットの人と、同じみたいだった。
ぱっと張り紙を見てわかった。
ラーメン、うどん…。
ラーメン、うどん…。
アイスクリームの自販機も!
アイスクリームの自販機も!
東京で見たら「珍しい~」って、テンション上がるんだろうな…。
細やか過ぎる説明。
細やか過ぎる説明。
売り切れていて食べられなかった、ベーコンポテチバーガー。ポテチ入ってるのかな?
売り切れていて食べられなかった、ベーコンポテチバーガー。ポテチ入ってるのかな?

東京に戻る道中。スマホを見て、Yくんが言った。
「群馬って、なつかし自販機の聖地なんですって…。」
へええ。
「たくさん残ってる場所なので、マニアははしごするみたいですよ。」
確かに。こんなにたくさんあると、「日本中に残ってるんじゃないか?」と思ってしまう。
でも多分、違うのだろう。
調べたところ、オレンジハットの中の人は、聖地・群馬に、自販機マニアのための、自販機の店を、開店順日中らしい。
とても応援したい。

帰路、深夜、埼玉「鉄剣タロー」の前を通ったので、トイレを借りに寄ったら、
ハンバーガー自販機目当てで来てるグループが、2組いた。
なつかし自販機、ひそかに大人気である。

渋谷のヒカリエとかの中に、期間限定ショップとしてオートパーラーが出現したら、話題になるだろうなあと思うのは、私だけだろうか…?
だって、買ってみたくない? 買ってみたいでしょ? ねえ!?
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ